札幌市立啓明中学校(さっぽろしりつけいめいちゅうがっこう)は札幌市中央区南9条西22丁目2−1にある公立中学校です。
市内屈指の学力も高いことで知られ、啓明中学校の生徒は、他の中学校に比べて平均学力が高く、難関の公立・私立高校に多くの生徒が進学しています。卒業生には俳優や女優、小説家などがいます。
そこで今回は、札幌市立啓明中学校の概要や特徴、主な進学先、札幌市立啓明中学校を卒業した有名人など、気になる情報をまとめました。
札幌市立啓明中学校の主な進学先の偏差値
札幌市立啓明中学校を卒業した生徒の主な進学先の偏差値を、公立高校・私立高校に分けてご紹介します。
主に進学する公立高校
高校名 | 偏差値 | コース | 倍率(前年) | 進学先(合格者数の多い順) |
---|---|---|---|---|
札幌南高校 | 72 | 普通 | 1.20 | 北海道大学、明治大学、早稲田大学、立命館大学、大阪大学、京都大学、北海学園大学、東京大学、札幌医科大学、旭川医科大学 |
札幌北高校 | 71 | 普通 | 1.20 | 北海道大学、小樽商科大学、中央大学、北海学園大学、公立千歳科学技術大学、 札幌医科大学、早稲田大学、北海道医療大学 |
札幌西高校 | 70 | 普通 | 1.60 | 北海道大学、北海学園大学、小樽商科大学、中央大学、明治大学、北海道科学大学、北海道医療大学、法政大学 |
札幌東高校 | 68 | 普通 | 1.50 | 北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、中央大学、北海道教育大学、 北海道医療大学、小樽商科大学、藤女子大学 |
千歳高校 | 55 | 普通 | 1.20 | 北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、北海道文教大学、北海道科学大学、 札幌大学、藤女子大学、室蘭工業大学 |
札幌旭丘高校 | 67 | 普通 | 1.40 | 北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、北海道文教大学、北海道科学大学、 札幌大学、藤女子大学、室蘭工業大学 |
主に進学する私立高校
高校名 | 偏差値 | コース | 倍率(前年) | 進学先(合格者数の多い順) |
---|---|---|---|---|
光星高校 | 72 | 普通科ステラコース | 5.7 | 北海学園大学、北海道科学大学、北海道医療大学、藤女子大学、札幌大学、北星学園大学、札幌学院大学、中央大学 |
北海道科学大学高校 | 58 | 普通科特別進学コース | 3.4 | 日本医療大学、北海学園大学、北海道医療大学、札幌学院大学、 北海道文教大学、北星学園大学、北海商科大学、札幌国際大学 |
北海学園札幌高校 | 59 | 普通科特進コース | 4.3 | 小樽商科大学、北海道医療大学、北海道文教大学、北海道科学大学、 藤女子大学、北海道大学、公立千歳科学技術大学、札幌医科大学、北海学園大学 |
札幌龍谷学園 | 62 | 普通科スーパー特進コース | 4.0 | 北海道科学大学、北海学園大学、北海道情報大学、日本医療大学、 北星学園大学、北海商科大学、北海道文教大学、酪農学園大学 |
札幌静修高等学校 | 55 | 普通科特進コース | 1.01 | 札幌大学、札幌国際大学、北海学園大学、藤女子大学、北星学園大学、札幌学院大学、日本医療大学、北翔大学 |
札幌第一高等学校 | 69 | 普通科文理コース北大進学クラス | 1.34 | 北海学園大学、北海道科学大学、北海道医療大学、北海道大学、北星学園大学、中央大学、日本医療大学 |
- 内申点の基礎知識|高校受験への影響や内申を上げる7つの方法をマナビバが解説!
- 高校受験に必須な内申点を上げるコツを伝授!
- 授業態度は内申点に影響する?先生に好かれるメリットとは?マナビバが紹介!
- 高校受験には内申点がとても重要!その計算方法と攻略法をマナビバ調査!
高校受験には内申点が非常に重要になります!これらの記事を読んで、志望校に合格するために内申点UPを狙いましょう!
偏差値の計算方法や偏差値を上げるための戦略を紹介しています!
札幌市立啓明中学校の特徴を紹介
札幌市立啓明中学校は円山・双子山山麓の住宅街にあり、札幌市中央区南9条西22丁目2−1にある公立中学校です。
1947年4月1日に札幌市立第六中学校として設立され、2021年度の生徒数は850名以上[注1]となっており非常に生徒数の多い学校となっております。
校地は円山公園駅、西18丁目駅に隣接しており、環状通、菊水・旭山公園通沿いにあることからアクセスの良いエリアで円山、双子山山麓の住宅街に学校があり、学校周辺には大型スーパーや高層マンション、住宅が立ち並んでおります。
校名の啓明は明けの明星の別称で、啓明が一際明るく群星の中に光を放つように、心身ともに爽やかに群を抜く学校になって欲しい、という願いが込められています。
部活動が盛んな学校として知られており、特に吹奏楽部が全道・全国大会で幾度も入賞するなど優秀な成績を残しています。
設立日 | 1947年4月1日 |
所在地 | 〒064-0809 札幌市中央区南9条西22丁目2−1 |
電話番号 | 011-561-4168 |
人数 | 878人(2021年度) |
面積 | 敷地:9,500㎡ |
アクセス方法 | 地下鉄東西線 円山公園駅徒歩20分 JRバス山鼻線 南9条西22丁目徒歩3分(生徒は徒歩通学) |
[注1]学校教育情報サイト 札幌市立啓明中学校
http://sapporo-kisetsu.jp/sp/images/document/report_2020_vol07.pdf
札幌市立啓明中学校の歴史
- 1947年4月1日に札幌市立第六中学校として創立しました。翌年に札幌市立啓明中学校に改称しております。
- 1963年に校舎を改装し、近年では2015年にも校舎を新校舎に落成しました。
中学校の歴史において部活動の成績は欠かせないもので、1962年に合唱部がNHKと全日本音楽教育研究会が主催の合唱コンクールにて文部大臣賞(最優秀賞に当たる)を見事に受賞し、1964年にも放送教育優秀賞を受賞しています。
さらに、吹奏楽部も全日本吹奏楽コンクールで1983年に金賞、1999年に銀賞、2009年にも銅賞と素晴らしい実績を残しています。
札幌市立啓明中学校の校則
制服は、男子は学ランの学生服で、女子はジャンパースカートにボレロで古き良き制服となっています。
髪型も頭髪検査もなくあまり校則は厳しくありません。パーマ、カラーリングや目が隠れる長さなど華美な髪型とならない限りは校則が厳しくないため言われることはありません。
カバンやコートは自由で規定は特にありません。
ヘアゴムの色や靴下の色に指定はあるものの、注意をされることも少なく、持ち物検査もありません。
厳格な校則はありませんが、節度をもって登校することがルールとなるため着崩したりする生徒はいないようです。
教育目標
札幌市立啓明中学校では、昭和56年度に以下の3つを教育目標として制定しています。
- 将来に希望を持ち、豊かな知性を磨く生徒
- 自分に厳しく、他を思いやる生徒
- ねばり強く、心身をたくましくきたえる生徒
以上の3つの教育目標のもと、「学ぶ力」の育成と「健やかな体」の育成に力を注いでいます。
学ぶ力の育成については子供が自ら考え、判断し、表現する学習活動の充実、他者との協働的な学びあいの中で「自分への自信を持たせる」きめ細かい指導と評価の一体化の充実を図っています。
そして、健やかな体の育成については自ら体力・健康について振り返り、望ましい生活習慣を確立できる生徒の育成、運動やスポーツの意識を高めて実践する態度の育成、運動や健康に関する活動の中に、アクティブラーニングの視点を取り入れ、「健やかな体」づくりへと主体的な態度と思考力や判断力を高める育成を行なっています。
さらに自ら考え、自ら学ぶ教育への転換を目指して教育目標を掲げています。
日常の挨拶を元気に、大切にしたり、ルールマナーに気づき、他者に迷惑をかけない徳の高い人物形成を行ったりと全てのものや仲間を大切にできる感謝の心を育むことを目標としています。
学年ごとの教育方針・教育の特色
札幌市立啓明中学校は市内における研究先進校の一つであり、修学旅行研究校、科学教育研究校、道徳教育研究校の指定をされています。
札幌市立啓明中学校の学習環境
札幌市立啓明中学校は文教地区ということもあり、教育熱心な人も多い中学校として知られています。
さらに、学ぶ力育成プログラム、健やかな体育成プログラムを導入し学びだけでなく、楽しく役に立つ学習を実施しています。
思考を深め、新たな課題に向かう意欲を高めるべく生徒が学習課題に対して主体的に関わるようにICTを効果的に活用しながら授業の工夫改善に取り組んでいます。
それに加えて、生徒全員が全教科で概ね満足できる結果となることが大切であると考えていることから授業において少人数指導も効果的に取り入れて、生徒一人一人が学習定着を実感できるように自己評価の工夫を行っています。
教育相談でも学習方法の指導や長期休業中の補充学習会、教科相談も学校で行っている中学校となります。
その結果、市内でも文教地区として勉強熱心な家庭が多く、成績優秀者の多い中学校としても知られています。
施設
校舎が数年前に建て替えられたばかりなので非常に綺麗な校舎となっています。
エレベーター、車椅子専用トイレもあり車椅子の方でも登校が可能と言えます。
いじめの少なさ
札幌市立啓明中学校はいじめ防止基本方針を策定し、いじめ防止対策委員会を設置しいじめ未然防止の取り組みを行なっております。
取り組みとして、一斉学習の実施や全校集会の実施、相談窓口を設置したり、対策委員会を設置しいじめを未然に防ぐために多くの取り組みを行なっております。
口コミでもいじめはほぼないとの声が各地から聞かれており、いじめの少ない学校であると言えます。
部活動
2022年度の札幌市立啓明中学校の部活動はこの通りです。
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- 男子卓球部
- 女子卓球部
- 男子バドミントン部
- 女子バドミントン部
- ソフトテニス部
- サッカー部
- 陸上競技部
- 野球部
- 吹奏楽部
- 演劇部
- 英語研究部
- 合唱部
- 美術部
文化部が特に実績があり、合唱部が最優秀校となる文部大臣賞を受賞、放送教育優秀賞も受賞しています。
吹奏楽部は全日本吹奏楽コンクールにて全国大会出場や金賞、銀賞の受賞経験もあり、輝かしい実績を残しています。
運動部も全国大会出場者もいることから運動部・文化部問わず活発に活動していることがわかります。
常設部の一覧、そして部活の顧問の先生のお名前なども書かれています!
札幌市立啓明中学校を卒業した有名人
札幌市立啓明中学校を卒業し、幅広い分野で活躍している有名人・著名人をご紹介いたします。
- 伊福部達(工学者・東京大学名誉教授)
- いくえみ稜(漫画家)
- 小西康陽(ミュージシャン)
- 中村之保 (元プロ野球選手)
- 横路孝弘(衆議院議員、元北海道知事)
- 山岸凉子(漫画家)
- 矢野聖子(元札幌テレビ放送アナウンサー)
- 船岡久嗣(NHKアナウンサー)
- 円城塔(小説家)
- 宇田川洋(考古学者)
- 佐藤友則(キックボクサー)
- 中島代博(実業家、かね彦代表取締役)
- 寺島実郎(経済学者、三井物産戦略研究所会長・多摩大学学長)
- 山田清志(東海大学学長)
- 下妻博(元住友金属工業社長)
- 金森修 (哲学者)
- 大宮司進(キックボクサー)
- 上原拓郎(サッカー選手)
- 丹波實(外交官)
- 本間欧彦(フジテレビプロデューサー)
【まとめ】
正式名称 | 札幌市立啓明中学校 (さっぽろしりつ けいめいちゅうがっこう) |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 札幌市 |
創立年月日 | 1947年4月1日 |
学期 | 3学期制 |
共学/別学 | 男女共学 |
電話番号 | 011-561-4168 |
FAX番号 | 011-551-4914 |
所在地 | 〒064-0809 札幌市中央区南9条西22丁目2−1 |
アクセス | 地下鉄東西線円山公園駅徒歩20分 JRバス山鼻線南9条西22丁目徒歩3分 |
札幌市立啓明中学校の試験対策や高校受験対策は個別指導塾マナビバへご相談ください。
札幌市立啓明中学校は進学先の通り、市内屈指の進学実績を誇る公立中学校となっております。
難関校への進学だけでなく、定期試験でも相応の対策が必要となってきます。
中学校の勉強は、一度つまずくと立て直しが難しいと言われていますので、「授業についていけない」「定期試験が不安」、「さらに高みを目指し難関公立高校・難関私立高校への受験」を検討しているなどのお悩みがあるのなら、なるべく早めに対策を講じましょう。
個別指導塾マナビバでは、平日なら毎日通い放題×プロ講師の授業×小中高一貫で指導させていただいており、大学受験まで見据えた指導体制を構築しております。
高校受験はぜひ、私たちにお任せください。