
札幌月寒高校は
「実際受験するにあたってどういった高校なのか?」
「どのような特徴があるのか?」
「偏差値や難易度はどの程度なのか?」
という情報を分かりやすく簡潔にまとめてみました。元々興味があった人だけではなく、今の自分に合っている学校なのかもしれないので、是非チェックしてみましょう!
札幌月寒高校の概要・特徴は?どんな高校?
[2022年最新 – マナビバ調査]
| – | 評価 | 理由 | 注目 |
|---|---|---|---|
| 偏差値 | ☆☆☆☆★ | 偏差値 | 道内上位25位にランクイン 公立で絞ると14位にランクイン |
| 進学実績 | ☆☆☆☆★ | 国公立 | 国公立進学率が高い |
| 部活等 | ☆☆☆☆★ | 部活動が活発 | 19の運動部と7の文化部 |
| 立地(アクセス) | ☆☆☆☆★ | – | 地下鉄 東豊線「月寒中央駅」徒歩7分 東西線「白石駅」徒歩15分 中央バス 「月寒中央2丁目」徒歩2分 |
札幌月寒高校は、札幌市豊平区にある男女共学で全日制と定時制の2つの課程を設置している公立(道立)高等学校で通称「月高」「つきこう」。
偏差値はも道内公立で14位とハイレベルで、進学実績も国公立大学・道内外の4年制の大学進学者多数を輩出しています。部活動もバスケ・ダンス部は全国大会出場経験ありと運動部を筆頭に活発に活動しています。
立地は最寄りの駅からは徒歩7分、最寄りのバス停からは徒歩2分と非常に通いやすく高評価です。
札幌月寒高校の偏差値はどのくらいなのか?

| 偏差値 |
|---|
| 63 |
札幌月寒高校の偏差値は上(表)の通り「63」と比較的に高めな偏差値です。
| 北海道内 | 北海道内公立 |
|---|---|
| 25位 | 14位 |
上の表の通り、北海道内・北海道公立だけの順位どちらも高順位で非常にレベルの高い公立高校であることがわかります。
偏差値の計算方法や偏差値を上げるための戦略を紹介しています!
[ 同じ偏差値の道内高等学校(一部抜粋)]
| 学校名 | 偏差値 | 特徴 | 注目点 |
|---|---|---|---|
![]() 旭川北高等学校 | 63 | 旭川市にある公立高校で、生徒の大半が大学進学をする進学校 | 国公立大学・有名私立大学合格者多数で、部活動も活発であり野球部は甲子園出場経験ありの文武両道 |
![]() 北見北斗高等学校 | 63 | 北見市北斗町一丁目にある道立高等学校 | 全日制課程と定時制課程を設置しており、定時制課程はNHK北見放送局と連携 |
![]() 帯広三条高等学校 | 62 | 2015年に創立100周年を迎えた公立進学校 | 国公立大学受験を前提としたカリキュラムが組まれていて難関大学合格者多数 |
![]() 北広島高等学校 | 62 | 北広島市の地域の公立進学校 | 少人数指導や習熟度別授業を徹底、文理でもコース分けをしない生徒で選択できる学習が可能 |
同じ偏差値の高校を見ると、進学実績のある公立の進学校が並んでおり、札幌月寒高校の質の高さがわかります。
進学そして部活共に充実したいと感じた人にとって気になるのはランクとボーダーラインですね。
札幌月寒高校のランク、ボーダーラインはどれくらい?

【道コンの札幌月寒高校ボーダー(合格)ライン予想】
Aランク(内申点 305点) 170点
Bランク(内申点 285点) 190点
Cランク(内申点 265点) 201点
Dランク(内申点 245点) 203点
【練成会の札幌月寒高校ボーダー(合格)ライン予想】
Bランク 210点
Cランク 220点
【北大学力増進会の札幌月寒高校ボーダー(合格)ライン予想】
Bランク 215点
Cランク 225点
- 内申点の基礎知識|高校受験への影響や内申を上げる7つの方法をマナビバが解説!
- 高校受験に必須な内申点を上げるコツを伝授!
- 授業態度は内申点に影響する?先生に好かれるメリットとは?マナビバが紹介!
- 高校受験には内申点がとても重要!その計算方法と攻略法をマナビバ調査!
高校受験には内申点が非常に重要になります!これらの記事を読んで、札幌月寒高校に合格するために内申点UPを狙いましょう!
札幌月寒高校の特徴は?

札幌月寒高校は、生徒数914名(内男子402名、女子512名)で、文武両道を学校をあげて目指している伝統のある進学校です。
交通のアクセスがよいこともあり、いろんな生徒が在籍しています。国立大学進学者が多く、優秀な進学実績があり、部活動も活発で充実した高校生活が送れるようです。
札幌月寒高校の出身の著名人、有名人
- 小西政秀 – 北武グループ代表、北武記念絵画館オーナー
- 中本伸一 – サイレントシステムエグゼクティブエンジニア
- 朝松健 – 怪奇小説家
- 佐々木譲 – 小説家
- 林譲治 – SF小説家
- はた万次郎 – 漫画家
- 水上洋子 – 作家
- m.c.A・T – ミュージシャン、音楽プロデューサー
- 工藤重典 – フルート奏者
- すずき一平 – シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー
- 山木康世 – フォークシンガー、元ふきのとうメンバー
- 倉本龍彦 - 建築家
- 渡辺英一 - 弁護士 日弁連副会長歴任
- 五十嵐いおり – フリーアナウンサー
- 矢萩尚太郎 – HBCアナウンサー
- 西島まどか – タレント、フリーアナウンサー
札幌月寒高校の卒業生には小説家、ミュージシャンといった芸術面で活躍する人や、タレント・アナウンサーとして活躍する人まで多岐にわたっています。
部活動
体育系
- アーチェリー
- 剣道
- 男子テニス
- 女子テニス
- ラグビー
- サッカー
- 柔道
- ダンス
- 水泳
- 陸上
- ソフトテニス
- ソフトボール
- 卓球
- ハンドボール
- 男子バスケットボール
- 女子バスケットボール
- 男子バトミントン
- 女子バトミントン
- 男子バレーボール
- 女子バレーボール
- 野球
文化系
外局
「ここも知りたい!」札幌月寒高校の進学実績は?

札幌月寒高校は公立進学校というだけあり、かなり優秀な進学実績であることが上記の表より読み取れます。
この数値を見ると、道内の大学または国立大学を目指す人が集まっているという印象を受けます。
2022年 月寒高校 国公立大学合格者数を全て紹介します!
| 大学名 | 現役 | 浪人 | 合格者 合計数 |
|---|---|---|---|
| 旭川医科大学 | 1 | 0 | 1 |
| 小樽商科大学 | 14 | 2 | 16 |
| 帯広畜産大学 | 0 | 0 | 0 |
| 北見工業大学 | 2 | 0 | 2 |
| 北海道大学 | 14 | 3 | 17 |
| 北海道教育大学 旭川校 | 4 | 1 | 5 |
| 北海道教育大学 岩見沢校 | 5 | 0 | 5 |
| 北海道教育大学 釧路校 | 1 | 0 | 1 |
| 北海道教育大学 札幌校 | 10 | 0 | 10 |
| 北海道教育大学 函館校 | 2 | 0 | 2 |
| 室蘭工業大学 | 8 | 2 | 10 |
| 釧路公立大学 | 1 | 0 | 1 |
| 公立千歳科学技術大学 | 13 | 0 | 13 |
| 公立はこだて未来大学 | 3 | 0 | 3 |
| 小樽商科大学 | 5 | 0 | 5 |
| 札幌市立大学 | 4 | 0 | 4 |
| 名寄市立大学 | 2 | 0 | 2 |
| 弘前大学 | 4 | 1 | 5 |
| 岩手大学 | 4 | 0 | 4 |
| 秋田大学 | 2 | 0 | 2 |
| 山形大学 | 3 | 0 | 3 |
| 宇都宮大学 | 1 | 0 | 1 |
| 茨城大学 | 1 | 0 | 1 |
| 千葉大学 | 2 | 0 | 2 |
| 高崎経済大学 | 2 | 0 | 2 |
| 都留文科大学 | 1 | 0 | 1 |
| 富山大学 | 2 | 0 | 2 |
| 新潟大学 | 2 | 0 | 2 |
| 東京学芸大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東京農工大学 | 2 | 0 | 2 |
| 電気通信大学 | 1 | 0 | 1 |
| 横浜国立大学 | 1 | 1 | 2 |
| 静岡大学 | 2 | 0 | 2 |
| 浜松医科大学 | 1 | 0 | 1 |
| 神戸市外大学 | 1 | 0 | 1 |
| 兵庫県立大学 | 1 | 0 | 1 |
| 京都工芸繊維大学 | 1 | 0 | 1 |
| 岡山大学 | 2 | 0 | 2 |
| 広島大学 | 1 | 0 | 1 |
| 山口大学 | 1 | 1 | 2 |
| 徳島大学 | 1 | 0 | 1 |
| 愛媛大学 | 1 | 0 | 1 |
| 高知大学 | 1 | 0 | 1 |
| 名桜大学 | 1 | 0 | 1 |
| 琉球大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東京都立大学 | 0 | 2 | 2 |
| 神戸大学 | 0 | 1 | 1 |
| 国公立大学 合計 | 134 | 13 | 147 |
2022年 月寒高校 私立大学合格者数を全て紹介します!
| 大学名 | 現役 | 浪人 | 合格者 合計数 |
|---|---|---|---|
| 酪農学園大学 | 5 | 1 | 6 |
| 北翔大学 | 5 | 1 | 6 |
| 北星学園大学 | 51 | 6 | 57 |
| 北海道文教大学 | 4 | 0 | 4 |
| 北海道情報大学 | 6 | 0 | 6 |
| 北海道科学大学 | 54 | 4 | 58 |
| 北海道医療大学 | 30 | 0 | 30 |
| 北海商科大学 | 4 | 0 | 4 |
| 北海学園大学 | 102 | 4 | 106 |
| 日本医療大学 | 18 | 0 | 18 |
| 藤女子大学 | 49 | 0 | 49 |
| 天使大学 | 16 | 0 | 16 |
| 札幌保健医療大学 | 2 | 0 | 2 |
| 札幌大谷大学 | 3 | 0 | 3 |
| 札幌国際大学 | 1 | 0 | 1 |
| 札幌学院大学 | 3 | 0 | 3 |
| 札幌大学 | 2 | 0 | 2 |
| 明治大学 | 3 | 2 | 5 |
| 法政大学 | 5 | 1 | 6 |
| 中央大学 | 5 | 4 | 9 |
| 青山学院大学 | 3 | 0 | 3 |
| 同志社大学 | 1 | 0 | 1 |
| 立命館アジア大学 | 1 | 0 | 1 |
| 日本大学 | 3 | 0 | 3 |
| 日本体育大学 | 1 | 0 | 1 |
| 駒澤大学 | 6 | 3 | 9 |
| 立教大学 | 1 | 0 | 1 |
| 國學院大学 | 2 | 0 | 2 |
| 成蹊大学 | 3 | 0 | 3 |
| 成城大学 | 4 | 0 | 4 |
| 武蔵野大学 | 1 | 0 | 1 |
| 順天堂大学 | 2 | 0 | 2 |
| 芝浦工業大学 | 2 | 0 | 2 |
| 桜美林大学 | 1 | 0 | 1 |
| 明治学院大学 | 3 | 0 | 3 |
| 実践女子大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東北学院大学 | 3 | 0 | 3 |
| 千葉工業大学 | 14 | 2 | 16 |
| 日本大学 | 2 | 0 | 2 |
| 獨協大学 | 2 | 0 | 2 |
| 東京工科大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東洋大学 | 2 | 1 | 3 |
| 東海大学 | 1 | 2 | 3 |
| 大東文化大学 | 3 | 0 | 3 |
| 東北学院大学 | 0 | 3 | 3 |
| 東北芸術工科大学 | 1 | 0 | 1 |
| 神奈川大学 | 4 | 0 | 4 |
| 神戸外語大学 | 1 | 0 | 1 |
| 金沢工業大学 | 2 | 0 | 2 |
| 近畿大学 | 7 | 0 | 7 |
| 京都外国語大学 | 1 | 0 | 1 |
| 目白大学 | 1 | 0 | 1 |
| 城西大学 | 1 | 0 | 1 |
| 大妻女子大学 | 3 | 0 | 3 |
| 亜細亜大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東京農業大学 | 0 | 1 | 1 |
| 同志社女子大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東洋学園大学 | 1 | 0 | 1 |
| 武蔵大学 | 2 | 0 | 2 |
| 名古屋外国語大学 | 0 | 3 | 3 |
| 東京経済大学 | 0 | 1 | 1 |
| 文教大学 | 1 | 0 | 1 |
| 東京電機大学 | 0 | 1 | 1 |
| 東京都市大学 | 0 | 2 | 2 |
| 私立大学 合格者数合計 | 443 | 57 | 500 |
2022年 月寒高校 短期大学合格者数を全て紹介します!
| 学校名 | 現役 | 浪人 | 合格者 合計 |
| 北海道武蔵女子短期大学 | 6 | 0 | 6 |
| 札幌大谷大短大部 | 1 | 0 | 1 |
| 北星学園女子短大 | 1 | 0 | 1 |
| 短期大学 合格者数合計 | 8 | 0 | 8 |
2022年 月寒高校 高等看護学校合格者数を全て紹介します!
| 学校名 | 現役 | 浪人 | 合格者 合計 |
| 勤医協札幌看護 | 2 | 0 | 2 |
| 北海道医療センター附属札幌看護 | 12 | 0 | 12 |
| 中村記念病院附属看護学校 | 3 | 0 | 3 |
| 岩見沢市立高等看護学院 | 2 | 0 | 2 |
| 北海道看護専門学校 | 2 | 0 | 2 |
| 小樽市立高等看護学院 | 1 | 0 | 1 |
| 札幌看護医療専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 高等看護学校 合格者数合計 | 23 | 0 | 23 |
2022年 月寒高校 専門学校合格者数を全て紹介します!
| 学校名 | 現役 | 浪人 | 合格者 合計 |
| 大原法律公務員専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 経専音楽放送芸術専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 札幌看護医療(歯科) | 1 | 0 | 1 |
| 札幌観光ブライダル製菓専門学校 | 2 | 0 | 2 |
| 札幌スポーツ&メディカル専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 東京医学技術専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 北海道鍼灸専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 北海道理容美容専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 吉田学園医療歯科専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 吉田学園情報ビジネス専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 総合学園ヒューマンアカデミー | 1 | 0 | 1 |
| 北海道ハイテクノロジー専門学校 | 1 | 0 | 1 |
| 専門学校 合格者数の合計 | 14 | 0 | 14 |
2022年 月寒高校 就職先と合計数を紹介します!
| 就職先 | 人数 |
| 札幌市職員 | 1 |
| 北海道警察 | 1 |
| 自衛隊 | 1 |
| 民間企業 | 1 |
| 就職者数 合計 | 4 |
【さいごに】札幌月寒高校の基本情報
| 学校名 | 札幌月寒高等学校(さっぽろつきさむこうとうがっこう) |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東1条3丁目1-1 |
| 電話番号 | 011-851-3111 |
| 公式HP | http://www.sapporotsukisamu.hokkaido-c.ed.jp/ |
| 創立年数 | 1949年 |
| 生徒数 | 914人 |
| 学科 | 普通科 |







