国立大学や公立大学の文系学部は、受験生から見てどのような存在なのでしょうか。
また、世間一般では国公立大学の文系はどんな評価でしょうか、どんな位置づけなのでしょうか。
今回は、国公立大学で「文系」に絞ったヒエラルキーを、マナビバが調査し、解説します!
一橋大学
国公立大学文系のヒエラルキーとは?
国公立大学文系のヒエラルキーは、どのような位置づけになるのでしょうか。
結論を言えば、文系としては理系より易しいと見られながらも国公立大学としての評価や威厳は未だに健在と言えます。
しかしながら、文系の学部は、理系の学部より運営費用がかからないため私立大学に文系学部が沢山あります。したがって、大学全体でも文系学部を中心にした大学のほうが多くなります。
また、文系の学部には、一般には難しいとされている理系科目の比重が小さいことや、大教室での講義がしやすいと言われる社会科学系の学部があることなどから、受験生や大学生にとって取り組みやすい傾向もあります。
これらのことから、文系の学部には多数の学生を集めやすく、学生全体の中で多数派を占める結果となります。それは「文系なら合格しやすい」「文系はレベルが高くない」という評判になりかねません。
大学進学率が高くなればなるほど文系の学生の数も増えていき、それが近年の私立大学の公営化や地方創生を目指しての公立大学の設置による難易度の下降に拍車をかけ、大学全般の質の低下につながるという見方もあります。
文系が増えることは必ずしも良い結果と言えない面もあります。
理系の医学部のような飛び抜けた学部が文系にはありません。ただし、法曹界の人材を育成する法学部と、近年人気の高い英語で授業をする形式の国際文化関係の学部は難易度が高い傾向にはあります。
- 【最新版】東京大学の偏差値・学費・進学実績など受験情報をマナビバ調査!
- 【最新版】京都大学の偏差値・学費・進学実績など受験情報をマナビバ調査!
- 【最新版】一橋大学の偏差値・学費・進学実績など受験情報をマナビバ調査!
- 【最新版】東京一工とは?偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【旧帝国大学】旧帝大+一工とは?偏差値・入試難易度や特徴をマナビバ調査!
- 【最新版】旧七帝大+3大学とは?偏差値や主な就職先などをマナビバ調査!
- 【最新版】京阪神とは?偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】北海道大学の偏差値・入試難易度を詳しく紹介
- 【最新版】北海道大学の偏差値・特徴や入試情報をマナビバ調査!
高崎経済大学
国公立大学文系ランキング
では、国公立文系の大学の難易度について見ていきましょう。
今回は、保健体育に特化している学部は医療の要素も入るため、文系からは外しています。
偏差値 | 大学・学部 |
---|---|
73 | 東京大学・文科1類 |
72 | 東京大学・文科2類 |
71 | 京都大学・法 東京大学・文科3類 一橋大学・ 法 |
70 | 京都大学・文 |
69 | 京都大学・ 総合人間 京都大学・ 教育 一橋大学・ 商 一橋大学・ 経済 名古屋大学・ 法 一橋大学・ 社会 大阪大学・ 文 大阪大学・ 法 |
68 | 京都大学・ 経済 神戸大学・ 法 大阪大学・ 人間科 大阪大学・ 経済 |
67 | 九州大学・ 法 |
66 | 筑波大学・ 社会−国際学群 東北大学・ 法 |
65 | 名古屋大学・ 文 名古屋大学・ 教育 名古屋大学・ 経済 九州大学・ 文 九州大学・ 教育 神戸大学・ 国際文化 神戸大学・ 経営 筑波大学・ 人文−文化学群 |
64 | 筑波大学 ・人間学群 神戸大学・ 文 北海道大学・ 法 神戸大学・ 経済 |
63 | 東京外国語大学・ 外国語 横浜国立大学・ 経済 東北大学・ 文 東北大学・教育 東北大学・ 経済 大阪公立大学・ 法 京都府立大学・ 文 |
62 | お茶の水女子大学・生活科 名古屋大学・ 情報文化 九州大学・ 経済 北海道大学・ 文 |
61 | お茶の水女子大学・ 文教育 横浜国立大学・ 経営 千葉大学・ 法経 神戸大学・ 発達科 大阪大学・ 外国語 大阪公立大学・ 文 |
60 | 広島大学・ 法 岡山大学・ 文 北海道大学・ 教育 北海道大学・ 経済 筑波大学・ 芸術専門学群 大阪公立大学・ 商 |
59 | 広島大学・ 文 広島大学・ 経済 奈良女子大学・ 文 岡山大学・ 法 熊本大学・ 法 千葉大学・ 文 大阪公立大学・ 経済 名古屋市立大学・ 経済 神戸市外国語大学・ 外国語 |
58 | 広島大学・ 教育 熊本大学・ 文 岡山大学・ 経済 新潟大学・ 法 金沢大学・ 人間社会学域 東京芸術大学・ 美術 岩手県立大学・ 総合政策 奈良女子大学・ 生活環境 筑波大学・ 体育専門学群 名古屋市立大学・ 人文社会 東京都立大学・ 都市教養 大阪市立大学・ 生活科 |
57 | 滋賀大学・ 経済 横浜国立大学・ 教育人間科 信州大学・ 人文 静岡大学・ 人文 広島大学・ 総合科 大阪公立大学・ 人間社会 京都府立大学・ 公共政策 |
56 | 香川大学・ 法 鹿児島大学・ 法文 岡山大学・ 教育 埼玉大学・ 教養 埼玉大学・ 経済 岐阜大学・ 地域科 九州大学・ 芸術工 茨城大学・ 人文 東京学芸大学・ 教育 高崎経済大学・ 経済 高崎経済大学・ 地域政策 富山大学・ 人文 東京学芸大学・ 教育 新潟大学・ 人文 新潟大学・ 教育 横浜市立大学・ 国際総合科 東京都立大学・ 都市環境 京都市立芸術大学・ 美術 北九州市立大学・ 外国語 愛知県立大学・ 文 愛知県立大学・ 外国語 京都市立芸術大学・ 音楽 |
55 | 三重大学・ 人文 埼玉大学・ 教育 山口大学・ 人文 千葉大学・ 教育 信州大学・ 経済 都留文科大学・ 文 高知女子大学・ 社会福祉 新潟大学・ 経済 宇都宮大学 ・国際 愛媛大学・ 法文 静岡県立大学・ 国際関係 熊本県立大学・ 文 広島市立大学・ 国際 下関市立大学・ 経済 |
54 | 島根大学・ 法文 高知大学・ 人文 小樽商科大学・ 商 和歌山大学・ 経済 和歌山大学・ 観光 富山大学・ 芸術文化 尾道大学・ 芸術文化 長崎大学 ・経済 兵庫県立大学・ 経済 群馬県立女子大学・ 国際コミュニケーション 岡山県立大学・ デザイン 金沢美術工芸大学・ 美術工芸 兵庫県立大学・ 環境人間 北九州市立大学・ 経済 福岡女子大学・ 文 |
53 | 香川大学・ 教育 香川大学・ 経済 岩手大学・ 人文社会科 鹿児島大学・ 教育 岐阜大学・ 教育 滋賀大学・ 教育 山口大学・ 教育 富山大学・ 経済 愛媛大学・ 教育 宮城大学・ 事業構想 京都教育大学・ 教育 大阪教育大学 ・教育 静岡大学・ 教育 高知女子大学・ 文化 長崎県立大学・ 国際情報 熊本県立大学・ 総合管理 北九州市立大学・ 法 滋賀県立大学・ 人間文化 北九州市立大学・ 文 兵庫県立大学・ 経営 福岡県立大学・ 人間社会 山口県立大学・ 国際文化 群馬県立女子大学・ 文 |
52 | 佐賀大学・ 文化教育 三重大学・ 教育 福島大学・ 人文社会学群 鳥取大学・ 地域 福井大学・ 教育地域科 熊本大学・ 教育 和歌山大学・ 教育 山梨大学・ 教育人間科 山形大学・ 人文 信州大学・ 教育 宮崎大学・ 教育文化 神戸大学・ 海事科 上越教育大学・ 学校教育 愛知教育大学・ 教育 岩手県立大学・ 社会福祉 宇都宮大学・ 教育 兵庫教育大学・ 学校教育 奈良教育大学・ 教育 山口県立大学・ 社会福祉 高知女子大学・ 生活科 福井県立大学・ 経済 宮崎公立大学・ 人文 |
51 | 群馬大学・ 教育 群馬大学・ 社会情報 秋田大学・ 教育文化 高知大学・ 教育 大分大学・ 教育福祉科 大分大学・ 経済 山口大学・ 経済 茨城大学・ 教育 富山大学・ 人間発達科 長崎大学・ 教育 広島市立大学・ 芸術 徳島大学・ 総合科 弘前大学・ 人文 福岡女子大学・ 人間環境 |
50 | 佐賀大学・ 経済 島根大学・ 教育 弘前大学・ 教育 静岡県立大学・ 経営情報 熊本県立大学・ 環境共生 愛知県立芸術大学・ 美術 奈良県立大学・ 地域創造 鳴門教育大学・ 学校教育 福岡教育大学・ 教育 宮城教育大学・ 教育 |
49 | 琉球大学 ・法文 尾道大学・ 経済情報 長崎県立大学・ 経済 愛知県立芸術大学・ 音楽 |
48 | 岩手大学・ 教育 琉球大学・ 教育 山形大学・ 地域教育文化 沖縄県立芸術大学・ 音楽 島根県立大学・ 総合政策 叡啓大学・ソーシャルシステムデザイン |
47 | 沖縄県立芸術大学・ 美術工芸 下関市立大学・経済 北海道教育大学・教育 宮崎公立大学・人文 |
46 | 秋田公立美術大学・美術 周南公立大学・経済経営 |
45 | 公立鳥取環境大学・環境 公立鳥取環境大学・経営 旭川市立大学・経済 |
44 | 宮城大学(各学群) |
43 | 青森公立大学・ 経営経済 |
42 | 釧路公立大学・経済 名桜大学・国際 |
以上のように、総合大学では、やはり東京大学と京都大学を筆頭に旧帝国大学の文系学部が際立っています。また、文系のみの大学では一橋大学が群を抜いた存在です。
受験科目の英語は文系か理系かに分けられていませんが、大学で英文学や国際文化、語学教育などは文系の範囲となるため、東京外国語大学やお茶の水女子大学も有名です。
私立大学も文系は多数あるものの、入試の難易度が国公立大学より難しいと言われる私立大学の数は、それほど多くありません。この点でも国公立大学の多くは文系でもヒエラルキーの高い位置にいる、という見方が妥当になります。
- 【最新版】旧三商大とは?気になる偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】旧二文理大とは?偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】旧官立大学とは?偏差値や主な就職先などをマナビバ調査!
- 【最新版】駅弁大学とは?偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】筑横千とは?気になる偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】金岡千広とは?気になる偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】電農名繊とは?偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
- 【最新版】5S(大学)とは?偏差値と特徴をマナビバ調査!
- 【最新版】5山(大学)とは?偏差値や主な就職先などをマナビバ調査!
- 【最新版】STARS大とは?気になる偏差値や特徴・就職状況をマナビバ調査!
都留文科大学
国公立大学文系と私立大学文系の違い
国公立大学文系と私立大学とでは、幾つかの違いがあります。
まず、入試では、
- 文系でも数学と理科を受験しなければならない
- 共通テストの一次試験の後に二次試験を課す大学が大半
この2点が大きな違いです。
受験勉強をする上で国公立大学は大変であると言えます。
また、入学後は、
- 学費が安い
- 研究施設が充実している
この2点については費用対効果の面で非常にお得になります。
もっとも、受験科目数の少ない私立大学を受けるのに1科目でも苦手な科目があると致命傷です。その意味では国公立大学は受験科目がたくさんあるので苦手科目を他の幾つかの科目でカバーすることは可能です。
あくまでも共通テストで正解して得点することが大前提です。最低限の学力がなければカバーどころの話ではありません。
尾道市立大学
国公立大学文系は就職に強いか!?
国公立大学の卒業生は、私立大学全般と比べると、希望する就職先に行ける人が多いと言えます。
文系と理系を比べると理系のほうが就職に強いのは確かですが、文系でも国公立大学の学生もまた就職に強い面を持っています。
例えば、公務員試験の合格者がわかり易い例です。
国公立大学受験の人は文系理系を問わず共通テストで幅広い科目を勉強してきた経験があります。それを活かすことで公務員試験の幅広いジャンルの出題に対応した受験対策を積むことができます。
また、昔から世間一般で国公立大学は日本のエリートという見方があり、学力の下がった現代も国公立大学の評判は大きくは変わりません。当然に一般企業に就職する際も地方の中堅クラスの私立大学よりチャンスが多くあります。
<総合商社・大手5社採用数トップ10>
順位 | 大学名 | 採用数 |
---|---|---|
1位 | 慶應義塾大学 | 149人 |
2位 | 早稲田大学 | 115人 |
3位 | 東京大学 | 76人 |
4位 | 一橋大学 | 42人 |
5位 | 京都大学 | 39人 |
6位 | 大阪大学 | 38人 |
7位 | 上智大学 | 33人 |
8位 | 神戸大学 | 25人 |
9位 | 上智大学 | 16人 |
10位 | 青山学院大学 | 11人 |
◇5大総合商社:三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅
商社は生産されたものを販売する事業を行う会社であるため、生産研究にはあまり比重を置きません。その点で商社は文系の人が割合多めの企業になります。
商社に就職できるような人気ブランド大学10校のうち半数の5校が国立大学です。
<国家公務員試験合格者数トップ30>
順位 | 大学名 | 合格者数 |
---|---|---|
1 | 東京大学 | 217 |
2 | 京都大学 | 130 |
3 | 北海道大学 | 111 |
4 | 早稲田大学 | 84 |
5 | 東北大学 | 75 |
6 | 慶應義塾大学 | 71 |
7 | 立命館大学 | 63 |
8 | 岡山大学 | 61 |
9 | 中央大学 | 49 |
10 | 千葉大学 | 47 |
11 | 大阪大学 | 46 |
12 | 名古屋大学 | 45 |
13 | 東京工業大学 | 44 |
13 | 広島大学 | 44 |
13 | 九州大学 | 44 |
16 | 明治大学 | 34 |
17 | 神戸大学 | 30 |
18 | 東京農工大学 | 29 |
19 | 筑波大学 | 27 |
19 | 新潟大学 | 27 |
21 | 東京理科大学 | 26 |
22 | 法政大学 | 24 |
23 | 一橋大学 | 23 |
24 | 横浜国立大学 | 22 |
25 | 大阪公立大学 | 21 |
26 | 東京都立大学 | 20 |
26 | 同志社大学 | 20 |
28 | 日本大学 | 18 |
29 | 岩手大学 | 17 |
30 | 東京海洋大学 | 15 |
30 | 東京農業大学 | 15 |
国家公務員の合格者数は、2023年度の発表で上位31大学のうち国公立大学が21大学で1,095名、私立大学が10大学で604名となっています。
国公立大学出身者で国家公務員への道を選ぶ人も多いようです。
奈良女子大学
まとめ
今回は、「国公立大学の文系でヒエラルキーとは?マナビバ調査!」のテーマで書き進めました。
国公立大学の入試の特徴から私立大学より難しいと言われ、その分だけ評価が高く、また国立大学自体が古い時代から存在することも手伝ってヒエラルキーは高いと言えます。
理系と比べるとやや評価は下がるものの、それは国公立大学の理系と比べた場合であり、同じ文系の中で国公立大学全体とと私立大学全体とを比べると、国公立大学に軍配が挙がります。