札幌北陵高校は
「実際受験するにあたってどういった高校なのか?」
「どのような特徴があるのか?」
「偏差値や難易度はどの程度なのか?」
という情報を分かりやすく簡潔にまとめてみました。元々興味があった人だけではなく、今の自分に合っている学校なのかもしれないので、是非チェックしてみましょう!
札幌北陵高校の概要・特徴は?どんな高校?
[2020年最新 – マナビバ調査]
– | 評価 | 理由 | 注目 |
---|---|---|---|
偏差値 | ☆☆☆★★ | 偏差値 | 道内上位48位にランクイン 公立で絞ると21位にランクイン |
進学実績 | ☆☆☆☆★ | 国公立 | 国公立進学率が高い |
部活等 | ☆☆☆☆★ | 部活動が活発 | 19の運動部と7の文化部 |
立地(アクセス) | ☆☆☆☆★ | – | – |
札幌北陵高校は、札幌にある男女共学、全日制普通科の私立高等学校で、45分授業で1日7コマという組み合わせで授業が行われます。
偏差値はそこそこの高さで、大学進学を考えるのであれば妥当と言えるラインでしょう。
札幌北陵高校の偏差値はどのくらいなのか?

偏差値 |
---|
60 |
札幌北陵高校の偏差値は上(表)の通り「60」と比較的に高めで学科は「普通科」のみ設置されています。
北海道内 | 北海道内公立 |
---|---|
48位 | 21位 |
北海道内また、北海道公立だけで見てみても非常に順位が高い高校となっており、道内の公立だけを見てみれば21位となかなか優秀と言えるレベルの高校だと言えます。
[ 同じ偏差値の道内高等学校(一部抜粋)]
学校名 | 偏差値 | 特徴 | 注目点 |
---|---|---|---|
![]() | 60~66 | スーパーサイエンスハイスクールとして文部科学省から認定 | 国公立大学への合格率が 45〜55パーセントと非常に高い実績がある |
![]() | 66 | 生徒の学力レベルは市内随一、道内でも上位クラス | シンガーソングライターの 中島みゆきや 現在のTBSの看板アナウンサーとなっている 安住紳一郎が通っていた |
![]() | 66 | 旭川市で最もレベルが高く、道内でも屈指の進学校 | 道外では東京大学をはじめとした 難関大学への進学者も輩出あり |
![]() | 57~68 | 11年連続で国公立大学に100名以上が合格の実績 | 野球部、サッカー部 バドミントン部が強豪で知られており 野球部は春と夏合わせて、4度甲子園に出場 |
同じくらいの偏差値の高校を見ても、札幌啓成高校の偏差値、学力がかなり高いことが伺えます。
札幌市内だけで考慮した場合は上位の学校になるので、気になるのはランクとボーダーラインですね。
札幌北陵高校のランク、ボーダーラインはどれくらい?

【道コンの札幌北陵高校ボーダー(合格)ライン予想】
Bランク(内申点 285点) 136点
Cランク(内申点 265点) 156点
Dランク(内申点 245点) 179点
Eランク(内申点 225点) 184点
札幌北陵高校の特徴は?

札幌北陵高校の生徒数は915名(内男子493名、女子492名)と人数が多く、女子生徒の方が現在多い様です。創立60周年を超えており、札幌で親しまれている高校です。
4の体育系部活動、12の文化系部活動・同好会、5の外局があるので生徒たちは勉学以外にも部活と同好会に励んでおり、女子バレー部が全道レベルとまさに文武両道を体現しています。
また、札幌北陵高校の出身の著名人、有名人は以下の人物が挙げられます。
- 井川絵美 – タレント
- 伊戸のりお – 作曲家、編曲家
- 乾ルカ – 小説家
- 今村ねずみ – 俳優、演出家
- 岡田敦 – 写真家、作家
- 岡本聡 – 計算機科学者
- 勝部賢志 – 参議院議員
- 小林直 – ミュージシャン
- すぎむらしんいち – 漫画家
- DAISHI DANCE – ミュージシャン・DJ
- 武田真治 (1年生修了時に都立高校に転校)- 俳優
- 外山啓介 – ピアニスト
- 柾木玲弥 – 俳優
- 横山信一 – 参議院議員、復興副大臣
- 箕輪直人 – タレント
- 加藤伊織 – バレーボール選手
バレーボール選手や、ミュージシャンが多数いる中、議員や役者となった卒業生にいる過去を見てみると、部活動に関しては非常に力を入れていることが分かります。
「ここも知りたい!」札幌北陵高校の進学実績は?

旧帝大+一工 | 国立大 (旧帝大+一工を除く) | GMARCH | 関関同立 |
---|---|---|---|
4人 | 71人 | 2人 | 3人 |
国立大学進学者が多いので、国立大学を目指す人にうってつけの高校です。
【さいごに】札幌北陵高校の基本情報
学校名 | 札幌北陵高等学校(さっぽろほくりょうこうとうがっこう) |
---|---|
住所 | 北海道 札幌市北区 屯田7条8丁目5-1 |
電話番号 | 011-772-3051 |
公式HP | http://www.sapporohokuryou.hokkaido-c.ed.jp/ |
創立年数 | 1971年11月27日 |
生徒数 | 915人 |
学科 | 普通科 |