北嶺高校は
「実際受験するにあたってどういった高校なのか?」
「どのような特徴があるのか?」
「偏差値や難易度はどの程度なのか?」
という情報を分かりやすく完結にまとめてみました。元々興味があった人だけではなく、今の自分に合っている学校なのかもしれないので、是非チェックしてみましょう!
北嶺高校の概要・特徴は?どんな高校?
[2020年最新 – マナビバ調査]
– | 評価 | 理由 | 注目 |
---|---|---|---|
偏差値 | ☆☆☆★★ | 偏差値 | – |
進学実績 | ☆☆☆☆☆ | 国公立 | 難関大学合格者多数 |
部活等 | ☆☆☆★★ | 部活動が活発 | ディベート部が有名 |
立地(アクセス) | ☆☆★★★ | – | – |
北嶺高校は、札幌市清田区にある全日制普通科の完全一貫性・男子校の私立高等学校で、「北嶺」や「希望学園北嶺」と呼ばれることもあります。
完全一貫性のため、中高6年間のカリキュラムで東大や医学部といった難関大学を目指すことができ、部活動ではディベート部が有名なことでも知られています。
最寄りの駅からバスに乗り徒歩10分のためアクセスはよくはないですが、登下校時、地下鉄東西線・南北線・東豊線方面にスクールバスを運行しています。
北嶺高校の偏差値はどのくらいなのか?
偏差値 |
---|
66 |
北嶺高校は中学からの入学しかできないので、正確な偏差値は算出されていませんが、中学受験・進学実績をもとに「66」という数値が目安となっているようです。
北海道内 | 北海道内私立 |
---|---|
16位 | 6位 |
北海道内また、北海道内私立でもこれだけ高い順位の偏差値に該当しています。
[ 同じ偏差値の道内高等学校(一部抜粋)]
学校名 | 偏差値 | 特徴 | 注目点 |
---|---|---|---|
![]() 旭川東高等学校 |
66 | 旭川市で最もレベルが高く、道内でも屈指の進学校 | 道外では東京大学をはじめとした 難関大学への進学者も輩出あり |
![]() 札幌東高等学校 |
66 | 前身は明治40年創設の札幌區立女子職業學校で、定時制と全日制の双方を設置 | 学力が高いだけでなく、放送部が全国高校放送コンテストなどで好成績を残していたりと部活動も盛ん |
![]() 帯広柏葉高等学校 |
66 | 生徒の学力レベルは市内随一、道内でも上位クラス | シンガーソングライターの中島みゆきや 現在のTBSの看板アナウンサーとなっている 安住紳一郎が通っていた |
![]() 室蘭栄高等学校 |
60 ~ 66 |
スーパーサイエンスハイスクールとして文部科学省から認定 | 国公立大学への合格率が 45〜55パーセントと非常に高い実績がある |
このクラスの偏差値の高校となると難関大学・国公立大学合格を目指す高校が並んでいます。
北嶺高校のランク、ボーダーラインはどれくらい?
北嶺高校は中学受験時のみ入学を受け入れているので、ランクやボーダーラインは存在していません。
道内だけでなく、首都圏など全国で学校説明会が行われているので、受験をお考えの方は是非参加してみてはいかがでしょうか。
北嶺高校の特徴は?
北嶺高校の生徒数は中高合わせて777名と少人数で、中高一貫で北嶺にしかできない教育を実践しています。
2016年度からは海外修学旅行から「ハーバード大学&マサチューセッツ工科大学 グローバルリーダー養成プログラム」に変更し、本場で英語研修、海外観光ができるという掛け替えのない経験もできます。
また、北嶺高校の出身の著名人、有名人は以下の人物が挙げられます。
- 三浦拓実 – 1期生。NHK札幌放送局アナウンサー
- 石渡嶺司 – 2期生。著作家
- 赤尾洋昭 – 4期生。セコマ代表取締役社長
- 堺大輔 – 5期生。チームラボ取締役
- 近藤隆史 – 7期生。漫画家。東京水産大学
- テツヤ – 8期生。FM NORTH WAVEのDJ。ラジオパーソナリティ。
また、北嶺高校は私立ですので気になるのが学費です。学費についてまとめたので参考にしてください。
入学時手続き金:計303,000円
毎月の費用(授業料等):46,400円
この他にも「東京大学」「国公立大学医学部医学科」など難関大学をめざす青雲寮コースの場合は寮費等も別途かかります。
「ここも知りたい!」北嶺高校の進学実績は?
東大 | 京大 | 国立 | 国立医学部 | 私立医学部 |
---|---|---|---|---|
17人 | 2人 | 152人 | 43人 | 17人 |
北嶺高校は上記表のように、国立大学・医学部、そして早慶と言った難関私立大学合格者がこれだけたくさんいます。
第29期生までの総卒業生3133名に対して、東京大学に225人のほか、687人の国公立大学医学部医学科への合格者を輩出しています。
難関大学合格に最適な環境に入りたい方にとっては北嶺中学・高校は向いています。
【さいごに】北嶺高校の基本情報
学校名 | 北嶺高等学校(ほくれいこうとうがっこう) |
---|---|
住所 | 北海道 札幌市清田区 真栄448-1 |
電話番号 | 011-883-4651 |
公式HP | https://www.kibou.ac.jp/hokurei/ |
創立年数 | 1989年4月1日 |
生徒数 | 777人 |
学科 | 普通科 |