札幌啓北商業高校は
「実際受験するにあたってどういった高校なのか?」
「どのような特徴があるのか?」
「偏差値や難易度はどの程度なのか?」
という情報を分かりやすく完結にまとめてみました。元々興味があった人だけではなく、今の自分に合っている学校なのかもしれないので、是非チェックしてみましょう!
札幌啓北商業高校の概要・特徴は?どんな高校?
[2020年最新 – マナビバ調査]
– | 評価 | 理由 | 注目 |
---|---|---|---|
偏差値 | ☆☆☆★★ | 偏差値 | 標準 |
進学実績 | ☆☆☆★★ | 国公立 | 国公立進学率が高い |
部活等 | ☆☆☆☆★ | 部活動が活発 | 全国大会出場の部活多数 |
立地(アクセス) | ☆☆☆☆★ | – | – |
札幌啓北商業高校は、札幌市南区にある男女共学、全日制の公立(市立)の商業高等学校で、 未来商学科を設置しています。
偏差値は標準的ですが、商業高校にも関わらず進学者も多数おり、就職内定率はほぼ100%です。また、部活動では全国大会に出場している部活が複数あります。
アクセスは、最寄りの駅からは徒歩6分、札幌駅からは約40分と通いやすい好立地です。
札幌啓北商業高校の偏差値はどのくらいなのか?
偏差値 |
---|
51 |
札幌啓北商業高校の偏差値は「51」標準的な数値です。
北海道内 | 北海道内公立 |
---|---|
125位 | 61位 |
標準的な偏差値ですが、ランキングで見ると道内の公立61位とややレベルが高いことがわかります。
[ 同じ偏差値の道内高等学校(一部抜粋)]
学校名 | 偏差値 | 特徴 | 注目点 |
---|---|---|---|
![]() 釧路北陽高等学校 |
51 | 釧路市にある公立(市立)の高等学校 | フィールド制のため公務員や看護、大学進学幅広く進路を叶えられる |
![]() 芽室高等学校 |
51 | 河西郡芽室町にある公立(道立)の高等学校で女子の方が生徒数が多い | 国公立大学進学者も出ており、制服が可愛いことでも有名 |
![]() 函館西高等学校 |
52 | 函館市にある公立(道立)高等学校で、創立100周年以上の伝統校 | 演歌歌手の北島三郎さんの母校としても知られており、看護系の進学のサポートが手厚い |
![]() 札幌東商業高等学校 |
51 | 札幌市厚別区にある公立(道立)の商業高等学校で、略称は「東商」 | 運動部は全道大会、商業系は全国大会に出場するという功績を残し、就職にも進学にも強い |
札幌啓北商業高校と同じ「偏差値51」の高校をピックアップしましたが、やはり就職する生徒が多い学校が並びました。
就職と進学どちらも叶えられる札幌啓北商業高校ですが、気になるのはランク、ボーダーラインですね。
札幌啓北商業高校のランク、ボーダーラインはどれくらい?
【道コンの札幌啓北商業高校ボーダー(合格)ライン予想】
Dランク(内申点 245点) 91点
Eランク(内申点 225点) 111点
Fランク(内申点 205点) 122点
Gランク(内申点 185点) 124点
【北大学力増進会の札幌啓北商業高校ボーダー(合格)ライン予想】
Eランク 155点
Fランク 165点
札幌啓北商業高校の特徴は?
札幌啓北商業高校の生徒数は695名(内男子227名、女子468名)と女子の方が人数が多いです。
2008年までは定時制も募集していましたが募集を停止しており、かつては北海道札幌啓北商業高等学校という名前でしたが、2018年4月1日に市立札幌啓北商業高等学校に校名変更されました。
「アーチェリー部」「陸上部」は全国大会に出場したりと体育系部活が活発で、商業高校らしい「簿記部」も全国出場を果たしています。
また、札幌啓北商業高校の出身の著名人、有名人は以下の人物が挙げられます。
「ここも知りたい!」札幌啓北商業高校の進学実績は?
4年大学 | 短期大学 | 専門・各種 | 進学者計 | 就職計 |
---|---|---|---|---|
83人 | 25人 | 79人 | 171人 | 59人 |
札幌啓北商業高校の卒業生の進路の多くは進学していることがわかります。
商業高校だから就職している人が多いのかと思いきや、最も多い進路が4年大学ということで、商業高校でスキルを磨いて就職、志望校に合格という二つの選択肢を入学後に選択したいという人にオススメです。
【さいごに】札幌啓北商業高校の基本情報
学校名 | 札幌啓北商業高等学校 ( さっぽろけいほくしょうぎょうこうとうがっこう) |
---|---|
住所 | 北海道 札幌市南区 石山1条2-15-1 |
電話番号 | 011-591-2021 |
公式HP | http://www.keihoku-ch.sapporo-c.ed.jp/ |
創立年数 | 1941年 |
生徒数 | 695人 |
学科 | 未来商学科 |