釧路高専は
「実際受験するにあたってどういった高校なのか?」
「どのような特徴があるのか?」
「偏差値や難易度はどの程度なのか?」
という情報を分かりやすく完結にまとめてみました。元々興味があった人だけではなく、今の自分に合っている学校なのかもしれないので、是非チェックしてみましょう!
釧路高専の概要・特徴は?どんな高校?
[2020年最新 – マナビバ調査]
– | 評価 | 理由 | 注目 |
---|---|---|---|
偏差値 | ☆☆☆☆★ | 偏差値 | – |
進学実績 | ☆☆☆☆★ | 大手企業 | 大手企業、国公立進学へ進路 |
部活等 | ☆☆☆☆★ | 部活動が活発 | 強豪部活あり |
立地(アクセス) | ☆☆☆★★ | – | – |
釧路工業高等専門学校、通称「釧路高専」は、釧路市にある国立高等専門学校で、創造工学科を設置しています。
就職先も大手企業が並び、進学実績も国立大学で東大合格者も輩出している年もあり両方に対応することができます。部活の種類が豊富な中、テニス部や野球部が強豪ということで知られています。
最寄りの「JR 大楽毛駅」から徒歩約15分で、釧路駅からバスで通学することも可能
釧路高専の偏差値はどのくらいなのか?
偏差値 |
---|
59 |
釧路高専の偏差値は上(表)の通り「59」と比較的に高めな偏差値となっています。
北海道内 | 北海道内国立 |
---|---|
58位 | 9位 |
高専なので受験内容も公立高校とかなり異なっているので偏差値は目安にしておくと良いでしょう。
[ 同じ偏差値の道内高等学校(一部抜粋)]
学校名 | 偏差値 | 特徴 | 注目点 |
---|---|---|---|
![]() 苫小牧東高等学校 |
59 | 苫小牧市にある公立(道立)高校 通称「苫東」「東高」 |
国立大学進学者が多く、東大などの難関大学合格者も数人輩出 部活の種類も豊富で活気がある、文武両道 |
![]() 帯広緑陽高等学校 |
59 | 帯広市にある公立(道立)高等学校 | 部活の加入率が高く、活気がある 国立大学・難関私大合格者もいる進学実績 |
![]() 旭川大学高等学校 |
42 〜 59 |
旭川市にある学校法人旭川大学が運営する、普通科の私立の高等学校 | 数多くのアスリートを輩出 普通コース、ライセンスコース、体育コース、特別進学コースの4コースから選択 |
![]() 札幌龍谷学園高等学校 |
41 ~ 59 |
札幌にある私立高校で、2018年より北海道情報専門学校と高専連携、コースを追加変更している | 29のクラブが存在し盛んに部活動が行われている中、難関大学合格者を輩出 |
同じくらいの偏差値の高校では、大学進学をサポートしているのが伺え、進学実績がある学校が並びました。
高専に行きたいという方でも、高校を併願する場合にはこの同じくらいの偏差値の学校もチェクしておくと良いでしょう。
釧路高専のランク、ボーダーラインはどれくらい?
【釧路高専ボーダー(合格)ライン予想】
【Dランク(内申点 245点)】
釧路高専では、推薦選抜、特別推薦選抜、学力選抜の3つの方法の入試があります。
第一志望の方は自分にあった方法はどれなのかを見極め、早い段階だから受験に備えておくきましょう。
釧路高専の特徴は?
釧路高専では、一般教養や専門基礎科目を学び、2年からは以下の3つのコースに配属されます。
機械工学科と情報工学科を融合した「スマートメカニクスコース」
電気工学科と電子工学科を融合した「エレクトロニクスコース」
建築学科を昇華・発展させた「建築デザインコース」
釧路高専の生徒の半数は、自宅から通学、下宿を借りていますが、残りの半数が鶴翔寮という学生寮に入寮しています。鶴翔寮には寮独自のレクリエーションで同級たちと濃い時間を過ごすことができます。
また、「高専の学費って高校と比べて高いの?」と学費が気になる方のために、入学時にかかる学費をまとめたので参考にしてください。
入学料 84,600円
教科書 約30,000円
関数電卓 2,800円
体操着 9,900円
運動靴 3,600円
柔道着(未所有者) 4,000円
その他経費 41,550円
合計 約420,000
「ここも知りたい!」釧路高専の進学実績・就職先は?
釧路高専の就職・進学率はほぼ100%で、生徒の希望にあったルートを選択できる環境が整っています。
それでは実際の釧路高専の進学実、就職先を見てみましょう。
進学実績
主な進学実績が以下の通りです。(一部抜粋)
北海道大学
筑波大学
室蘭工大学
北見工業大学
豊橋技術科学大学
長岡技術科学大学
国立大学に進学する生徒もおり、大学進学にも力を入れています。
また、高専卒業後に大学に入る場合は編入試験を受けて入学できるので学費を抑えられるというメリットもあります。
就職先
主な就職先は以下の通りです。(一部抜粋)
北海道電力
旭化成
シャープ
NTT東日本
ソニー
パナソニック
キャノン
富士通
【さいごに】釧路高専の基本情報
学校名 | 釧路工業高等専門学校 (くしろこうぎょうこうとうせんもんがっこう) |
---|---|
住所 | 北海道 釧路市 大楽毛西2-32-1 |
電話番号 | 0154-57-7203 |
公式HP | https://www.kushiro-ct.ac.jp/ |
創立年数 | 1965年 |
生徒数 | -人 |
学科 | 創造工学科 |