札幌の個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の個別指導塾 マナビバ

 / 最終更新日:

教育費っていくら必要になる?データを元にマナビバが解説します!

 「子どもの夢を叶えてあげたい」、「そのために選択肢を広げてあげたい」、「充実した学習環境を整えてあげたい」というように子どもが小さいときから、将来の進学について考えるご家庭も多いのではないでしょうか。

 しかし、進学にはお金がかかります。計画的に備えをしておかなければ、子どもが希望する学校へ通うことができなくなります。では、子ども一人に対して教育費はどのくらいかかるのでしょうか?

 今回は、教育費としてかかる費用にはどんなものがあるか、それぞれの校種でどのくらい費用がかかるかについて解説していきます。

教育費とは?

 子どもの学習に関わる費用を指す言葉には、「学費」「学習費」「教育費」がありますが、これらはほぼ同義です。今回は、教育費という言葉を使って説明します。

 教育費を細分化すると、以下の3つに分かれます。

学校教育費学校での教育のために家庭から支出する費用
※入学金、授業料など。その他、教材費やPTA会費、修学旅行費など学校で徴収されるお金
学校給食費給食にかかる費用
学校外活動費塾や習い事などにかかる費用

 小中学校など義務教育課程の授業料は無償ですが、給食費教材費などは各家庭で負担します。

教育費はいくら必要?校種別に紹介!

 文部科学省が実施した「令和3年度学校基本調査」によると、短期大学と専門学校を含む高等教育機関進学率は83.8%、大学・短大進学率は58.9%といずれも過去最高となっています。そのため、教育費の準備をするのは幼稚園から大学卒業まで、大体19年間分の教育費を想定するのがおススメです。

 それでは、それぞれの校種でどのくらいの費用が必要なのか、文部科学省の調査をもとに解説していきます。

幼稚園

1年間にかかる費用

公立私立
学校教育費120,738円331,378円
学校給食費10,914円30,880円
学校外活動費83,895円165,658円
教育費合計223,647円527,916円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

在学中3年間でかかる費用

公立私立
学校教育費362,214円994,134円
学校給食費32,742円92,640円
学校外活動費251,685円496,974円
在学中(3年間)総額670,941円1,583,748円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 2019年10月1日より幼児教育・保育の無償化が始まりました。その制度を利用すると、子ども・子育て支援新制度が教育・保育の場として挙げている幼稚園、認可保育所、認定子ども園などにおいて3歳~5歳児クラスの利用費が支援されることとなりました(私立・公立関係なく適用されます)。

 基本的に0歳~2歳児は無償化の対象となりません。給食費・教材費などは実費負担となりますが、表よりも負担する金額は減ると考えられます。

小学校

1年間にかかる費用

公立私立
学校教育費63,102円904,164円
学校給食費43,728円47,638円
学校外活動費214,451円646,889円
教育費合計321,281円1,598,691円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

在学中6年間でかかる費用

公立私立
学校教育費378,612円5,424,984円
学校給食費262,368円285,828円
学校外活動費1,286,706円3,881,334円
在学中(6年間)総額1,927,6869,592,146
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 公立小学校は授業料が無償なため、公立小学校と私立小学校では「学校教育費」に大きな差があります。 

 小学校の教育費は学校外活動費の占める割合がとても大きいです。そのため、さらに以下のように分けて統計が出されています。

補助学習費塾代や家庭教師代
その他の学校外活動費習い事など

各学年ごとの補助学習費とその他の学校外活動費

公立公立私立私立
補助学習費その他の学校外活動費補助学習費その他の学校外学習費
1年生64,456円133,546円219,904円353,094円
2年生51,966円131,200円187,142円343,544円
3年生63,333円139,518円232,493円335,106円
4年生74,109円145,630円342,574円285,471円
5年生108,779円130,068円481,057円246,660円
6年生130,212円112,222円637,328円223,543円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 私立小学校に通わせているご家庭は、学年が進むごとに「補助学習費」が増え、「その他の学校外活動費」が減っています。勉強に力を入れているご家庭が多いということが分かりますね。

 公立小学校では、5年生・6年生の「補助学習費」が急激に高くなっています。学習が難しくなったタイミングで塾や家庭教師を利用しているのが多いということが分かります。また、6年生以外では、「補助学習費」よりも「その他の学校外活動費」が多くなっています。学習よりもスポーツや芸術など趣味や好きなこと、得意なことを伸ばす習い事に力を入れているご家庭が多いようです。

 

中学校

1年間にかかる費用

公立私立
学校教育費138,961円1,071,438円
学校給食費42,945円3,731円
学校外活動費306,491円331,264円
教育費合計488,397円1,406,433円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

在学中3年間でかかる費用

公立私立
学校教育費416,883円3,214,314円
学校給食費128,835円11,193円
学校外活動費919,473円993,792円
在学中(3年間)総額1,465,1914,219,299
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 

 小学校と同様で、公立中学校も授業料が無償なため、公立中学校と私立中学校では「学校教育費」に大きな差があります。 

 高校受験に備えてか、塾代を含む「学校外活動費」においては、私立・公立の差が比較的少ない点が中学校の特徴と言えます。

中学生の間のお金に関するコラムはこちら!

各学年ごとの補助学習費とその他の学校外活動費

公立公立私立私立
補助学習費その他の学校外活動費補助学習費その他の学校外学習費
1年生146,965円71,232円177,788円103,806円
2年生214,646円72,867円226,799円99,676円
3年生362,863円45,324円256,766円129,276円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 公立中学校、私立中学校ともに、中学3年生の「補助学習費」が一番高くなっています。高校受験に備えて、塾や家庭教師を利用する人が多くなっているのが特徴でしょう。特に、中学3年生では私立よりも公立中学校の方が多くなっています。

 また、公立中学校、私立中学校ともに「その他の学校外活動費」が小学生の時と比べて約半分となっています。部活動が始まり、学校外での習い事に通う人は少なくなっていることが分かります。

高校

1年間にかかる費用

公立私立
学校教育費280,487円719,051円
学校給食費
学校外活動費176,893円250,860円
教育費合計457,380円969,911
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

在学中3年間でかかる費用

公立私立
学校教育費846,461円2,157,153円
学校給食費
学校外活動費530,679円752,580円
在学中(3年間)総額1,372,1402,909,733
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 

各学年ごとの補助学習費とその他の学校外活動費

公立公立私立私立
補助学習費その他の学校外活動費補助学習費その他の学校外学習費
1年生105,495円32,111円141,296円62,387円
2年生128,904円31,718円173,444円58,858円
3年生209,423円23,199円269,289円49,237円
文部科学省「平成30年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」

 中学校と同様で、公立高校、私立高校ともに、高校3年生の「補助学習費」が一番高くなっています。大学受験に備えて、塾や家庭教師を利用する人が多くなっているのが特徴でしょう。1~2年生は中学校よりも「補助学習費」が少ないことから、高校では、自分で学習をする生徒が多い傾向にあります。しかし、3年生になると、急激に「補助学習費」が増えることから、受験に合わせて再度学習塾や家庭教師などを利用するご家庭が多いようです。

 また、公立高校、私立高校ともに「その他の学校外活動費」が中学生の時と比べてさらに少なくなっています。高校では学校外で習い事をしている人は少ないようですね。

大学

公立国立私立
授業料538,633円535,800円904,146円
入学金393,618円282,000円249,985円
在学中(4年間)総額2,548,150円2,425,200円3,866,569円
文部科学省「国公私立大学の授業料等の推移」

 同じ大学でも、進学する学部によって年間の授業料は異なりますが、一般的に文系よりも理系の方が授業料、入学金ともに高い傾向にあります。

 中でも医学部や大学院に進学する人は6年分の教育費を負担することになります。

 さらに、親元を離れて一人暮らしをする大学生は、月々の家賃・寮費や光熱費、生活費などの仕送りも必要になります。

 

まとめ

 全て公立の学校に通う場合でも、幼稚園(3歳)~大学(22歳)までで総計7,984,108円もの金額がかかります。公立・私立いずれにせよ、成長するにつれて子どもにかかる費用は膨れていき、1人当たり多額の教育費がかかることが分かります。

 教育費は、学校や学習塾、家庭教師などにかかる費用、通学費などのことで、食費や衣類・服飾雑貨費、生活用品費などは含まれません。
 教育費以外にも子育てにはお金がかかるため、それらも含めると家計への影響は更に大きくなります。子育て費用は計画的に備えておくと安心ですね。

 

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20