札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の塾!個別指導塾 マナビバ

【夏休み】宿題のこなし方や過ごし方は?夏休みについてマナビバが徹底解説!

 夏休みを心待ちにしている人はたくさんいることでしょう。3~4週間も学校の授業がないのですから、「のんびり過ごしたい。」「たくさん遊びたい。」と思っている人も多いでしょう。

 しかし、夏休みに入ると時間はあっという間に過ぎていきます。充実した夏休みにするためにも、出された宿題にしっかり取り組み、ダラダラ過ごさずにしたいものです。

 今回は、夏休みについて徹底解説していきます。これを見て、よい夏休みが過ごせるよう、準備をしていきましょう!

夏休みはいつからいつまで?

 まず初めに夏休みの期間についてです。夏休みの期間や日程は校種・地域によって違います。

 札幌市立小・中学校、幼稚園の終業式、夏休み、始業式の日にちは札幌市で決められているため、どこの学校でも同じです。

 期間は、幼稚園・小中学校で25日前後、中学校で30日前後です。

 令和4年度は、以下の表の通りになっています。

校種7月 終業式夏季休業(夏休み)日数8月 始業式
幼稚園7月25日(月)7月26日(火)~8月19日(金)25日間8月22日(月)
小学校7月25日(月)7月26日(火)~8月19日(金)25日間8月22日(月)
中学校7月25日(月)7月26日(火)~8月24日(水)30日間8月25日(木)

 以下のコラムでは、夏休みの期間について、他地域と比べたり、夏休みの間の学校へのお問い合わせについて解説したりしています。

 

道外の夏休み期間は?旅行に行くならいつ?夏休み中は学校は開いているの?

夏休みの宿題の取り組み方を種類別に解説!

夏休みの宿題は計画的に進められている人はどのくらい?

 夏休みには、宿題がつきものです。「夏休みの宿題がどのくらい出るか心配。」「夏休み中に終わらせられるか心配。」という人もいるでしょう。

 ある調査では、「夏休みの宿題を締め切りギリギリで終わらせている。」という人は小中学生全体の29.5%、「終わらない宿題があった。」という人は13.4%を占めています。

 このように、約半分の人が、夏休みの宿題を計画的に進めることができていません。

夏休みの宿題にはどんなものがあるの?

 計画的に取り組むためには、「いつ」、「何に」取り組むのかを決める等、スケジュールを立ててこなしましょう。そのためには、夏休みの宿題にどんなものがあるのかを知ることが大切です。

 多くの学校では次のようなものが宿題として出されています。

プリントや問題集

 小学校では、算数と国語だけ、というような学校が多いです。中学校では、各教科ごとに宿題が出される場合が多いです。

 内容は1学期の復習である場合が多いです。

 

夏休みの生活表/一行日記

 夏休みの生活を記録するための、生活表が出される学校も多いです。生活表に書くことには、以下のような項目があります。

  • 天気
  • 勉強時間
  • 起きた時間
  • 寝た時間
  • 一行日記

 次のコラムでは、夏休みの生活表の中でも、特に苦手意識をもっている人が多い「一行日記」について解説しています。ネタや書き方に困った人は、こちらも読んでみましょう。

 

一行日記のネタに困った場合や、書き方はこちらをチェック!

作文(絵日記・意見文・読書感想文)

 作文が出される学校があります。内容としては、絵日記や意見文・読書感想文など、学校によって違います。

 作文は苦手意識を持っている人が多いため、やる気が起きず、最後まで残すという人もいるでしょう。

 作文を書くには、構成を考えることが大切です。以下のコラムでは、文章を書くのが苦手な人でも、作文を簡単に書く方法を解説しています。作文の宿題で困っている人は、あわせて読んでみましょう。

 

自由研究

 自由研究が出される学校もあります。最近は、家庭の負担の軽減のため、自由研究を強制にしない学校が増えています。

 自由研究では、内容や、取り組み方まで全て自分で考える必要があります。そのため、結果を考察する技術や、まとめる力、など行う様々な力をつけることができます。

 強制ではなくても、時間があれば是非取り組みたい課題です。

 

絵画

 夏休みの思い出を絵で表す、という宿題もあります。とても手間がかかりますし、絵を描くのが苦手な子にとっては、なかなか取り組みにくい課題です。やる気が起きず、夏休みギリギリまで終わっていないということもあるでしょう。

 以下のコラムでは、絵が苦手な人でも簡単に書けるような、絵の描き方について解説しています。また、学年別の見本もありますので、イメージを膨らませることもできますよ。

 

家でダラダラするだけじゃもったいない!夏休みのおでかけスポット

 せっかくの夏休みですから、一日中ダラダラしていてはもったいないですよね。札幌市内や札幌近郊には、たくさんの施設があります。

 中には、中学生以下の利用料金が無料のものもあります。散歩感覚で立ち寄ってみると、意外と新しい発見があるかもしれませんよ。

 以下のコラムでは、そのような施設をたくさん紹介しています。家族や友達と夏の思い出を作ったり、夏バテ解消に運動してみたり、自由研究のネタにしてみたり、様々な活用をしてくださいね。

運動不足を解消!

自由研究のネタにもなる!無料で楽しみながら学べる施設!

友達や家族でのお出かけにおススメ!

もうすぐ2学期!お盆の過ごし方は?

 一般に「お盆」とされる期間は、毎年8月13日から16日までの4日間です。

 「お盆」という言葉は、身近にあるため普段何気なく使っている人が多いと思います。そもそもお盆とはどういう意味なのかをご存じですか?

 「お盆」は、亡くなった方の魂をお迎えして、感謝や供養をする行事のことです。

 以下のコラムでは、意外と知らない、「お盆」のことについて解説しています。意味や由来、やることを理解して過ごしてみるのも良いですね。また、お盆にも勉強した方がよいのか、お盆時期の勉強についても解説しています。

 

夏休み明けの不登校に注意!夏休みにできる対策は?

 夏休みやゴールデンウィークなど、長期休み明けには、不登校になりやすいと言われています。

 不登校の原因には、夏休み中の過ごし方が原因となるものもあります。ただ単に不登校と言っても、そこには様々な心の状態が関係しています。夏休み明けに不登校となる原因は大きく分けて以下の6つです。

  • 息切れ、エネルギー切れ
  • 学校での負担の大きさに気づく
  • 生活リズムの乱れ
  • 宿題や課題が終わっていない
  • 2学期の学校生活が憂鬱
  • 人間関係の不安

 これらのうち、「生活リズムの乱れ」や「宿題や課題が終わっていない」といったことは、夏休みの生活に原因があります。そのため、夏休みの過ごし方を変えるだけで、対策することができます。

 原因についての詳しい解説や、具体的な対策などについては以下のコラムで説明しています。併せて確認しましょう。

 

夏休み明けに不登校になってしまう原因と対策について解説!

 

まとめ

 夏休みについて、理解は深められましたか?

 一口に夏休みと言っても、宿題のこと、お出かけのこと、2学期に関すること等、たくさん考えたいことがあります。

 学習も遊びも充実したものにするためには、一日一日を大切に過ごすことが重要です。また、一日一日を大切に過ごすためには、しっかりスケジュールを立てて生活することが必要です。

 スケジュールを立てると言っても、「一日何時間勉強する。」「何時間運動する。」とアバウトに立てるのではなく、部活の日程やお出かけの予定などを考えながら、可能なスケジュールを立てるようにしましょう。

 例えば、「△日は部活が休みだから、宿題を5ページ終わらせる。」、「☆日は、友達と遊ぶから宿題は2ページにする。すると、お盆までに終わらなくなるから、◇日はもう1ページやった方がよさそうだ。」と、具体的に目標を設定しましょう。

 夏休みの部活は、思いのほかハードなこともあります。

 以下のコラムでは、夏休み中の部活動について解説しています。中学で部活動をやっている人は、こちらも参考にしながら、スケジュールを立てましょう。

 

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区の塾で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20