札幌の個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の個別指導塾 マナビバ

農学部とは?主な就職先や目指せる業種や職業をマナビバが紹介します!

みなさんは農学部という学部をご存知でしょうか。また、どのようなイメージをお持ちでしょうか。

農業に関わる学部?農業従事者に就職するのかな?などといった疑問がいくつもあると思います。

このようにどのようなことをしていくのか知らないこともたくさんあるのではないでしょうか。

本日は、農学部とは何か、また就職先や目指せる業種、職業をご紹介していきます。

農学とは?

農学

農学とは何するの?

農学とは、農作物の栽培や生産技術の向上を図るだけでなく、経営、政策、社会的な関わりといったことを通して人類と自然との結びつきについて研究していく学問となります。

生物学、物理学、化学の視点を絡めながら、農業に関しての技術、農業に関する理論の研究に取り組んでいきます。

食料確保の方法、農業の継続など昨今の課題について研究をしていく学問であると言えます。

農学部では何をするの?

農学部

1.栽培技術

農作物の栽培における学術的な理解、実践を通して、品種改良、害虫の対策などをはじめとする栽培方法を学んで研究していく学部となります。

農業を継続させるための農業経営、行政の農業支援について学ぶ農業政策は社会との関わりを知る上で必要な内容となってきます。

2.農学の研究

食料としての生物や環境のつながりを考えていくことを主に学ぶ資源生物科学。

バイオ技術によって農業、食品、化学工業などの問題について解決を目指していく応用生命科学なども学んでいきます。

1番の内容もですが、農作物の栽培などの農業に関しての基礎分野をはじめ、バイオ技術の開発などの先進的研究などを行なっていくことで幅広く農業について学ぶことが可能な学部となります。

農場での実習、農村での仕組みの開発を行うことも実践を通じて学んでいくことがとても大切となります。

農学部の有名な大学は?

1.京都大学 農学部

京都大学 農学部

設立の歴史も古く、大正12年より設立されています。

大学院には農学研究科が設置され、農学部内には学科として資源生物科学科、応用生命科学科、地域環境工学科、食料・環境経済学科、食品生物科学科、森林科学科の6つの学科が現在あります。

歴史は古く伝統のある学部でありますが施設自体も新しいことから学生には好評となっています。

実験器具、施設も十分な数があり、勉強に励みやすい環境となっています。

2.北海道大学 農学部

北海道大学 農学部

北の名門大学である北海道大学は農学部が非常に有名な大学として知られています。

札幌農学校が起源であり、生物資源科学科、応用生命科学科、生物希望化学科、森林科学科、生物環境工学科、畜産科学科、農業経済学科の7つであり、広くカバーしています。

卒業生には新5000円札の新渡戸稲造などの著名人も多く、名の知られている学部であります。

3.東京農工大学 農学部

東京農工大学 農学部

農学と工学で形成されている大学であり、農学部も工学部も難関学部として知られています。

生物生産学科、応用生物科学科、環境資源科学科、地域生態システム学科、共同獣医学科の5学科があります。

東京都、千葉県の職員や農林水産省などに就職する人が多くおります。

就職先も大手が多く就職活動の時にもOB・OGが多くいることからアドバイスや訪問もしやすく有利に働くことでしょう。

大学卒業時の進路も就職より大学院へと進む方が多いです。

4.岩手大学 農学部

岩手大学 農学部

農学部の中でも名門大学として知られています。東北だけでなく全国的にも農学部が有名な大学として知られています。

農学を学ぶことができる学部として農学生命課程、応用生物化学課程、森林科学、食糧生産環境、動物科学課程、共同獣医課程の6学科があります。

5.宮崎大学 農学部

宮崎大学 農学部

九州内では1番の名門農学部として知られており、全国的にも農学部が有名な大学として知られています。

農学部は植物生産環境科学科、森林緑地環境科学科、畜産草地科学科、海洋生物環境学科、応用生物科学科、獣医学科の6学科で構成されています。

農学部の就職事情

農学部の就職先とは?

農学部の就職する先はどのような例があるでしょうか。

農業、農家のように米、野菜、果物の生産や、農作物の生産技術向上の指導や研究を行う農業研究者などが進路として多くおります。

実際に農作物を作り出す職業であり、農家などの場合は収穫した農作物は地域の市場や農協に出荷されることもあります。

近年ではインターネットを活用した販売や、小売店と直接契約して農作物を販売するなどして、生産から流通まで携わることもあります。

飲料メーカー、食料品などの製造業での食品研究員、技術者やバイオ技術者といった、食品の製造や開発に関わる職業なども進路の例として挙げられています。食料品や飲料など新商品の開発、商品の品質管理などに携わっています。

農協をはじめとして農業団体に所属していくことで農家を支える立場として経営や栽培方法の指導にあたったり。農業政策を立案すること道もあります。

農学部で学べる分野については多くあるため、農学を活かせる分野・職業はさまざまであり、農業に関する専門的な知識を活かすことも可能です。

農作物の栽培・生産をはじめとした、私たちの生活に欠かせない食糧に関わりたい人にはおすすめとなります。

まとめ

今回は農学部についてまとめていきました。

農作物を栽培するだけでなく、農業の技術に向上を図る側で働く方も多数いる学部となっています。

農業、農学について学んだのちに技術の向上、農家を支える立場、農業政策の立案を行うなど農業に関わる中でも多くの進路のある学部です。

第一次産業を支えていきたい、農業について従事したいと考える方には非常におすすめの学部となります。

農学部への進学を考えている方はぜひ、検討してみてくださいね。

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20