札幌の個別指導塾 マナビバ
通い放題 × プロ講師 × 小中高一貫指導\できないキミは、もういない/

札幌市西区の個別指導塾 マナビバ

 / 最終更新日:

中学生は模試を受けるべきこれだけの理由

模試(模擬試験)と言えば、大学受験!

というイメージがあるかと思いますが、高校受験を控えた中学生向けのさまざまな模試も行われています。

中学生向けの模試は、全国規模の模試や各都道府県の傾向に合わせて作られた模試などもあり、種類はさまざまです。

断言しますが、高校受験を考えている中学生はみんな、必ず模試を受けることをオススメします!正直なところ、受けないデメリットの方が大きいです。

では、なぜ模試を受けるべきなのでしょうか?

この記事では、中学生でも模試を受けるべきなのか、受けるとすればどんな模試を受けるのか、模試を受けた後どうすれば良いの?といった、さまざまな疑問にお答えします!

※模試とは、高校入試の問題をもとに作成され、本番の試験の形式や難易度に近い問題が出題されるため、受験者の現時点での力を測ることができる模擬試験です。模試は企業や塾、予備校などが作成・実施していることが多いため、受験する模試によって出題傾向や難易度が異なるため、自分に合った模試を選ぶことが大切です。

どうして模試を受けなければいけないの?

高校受験を考えている中学生は学年を問わず必ず模試を受けるべきです。

模試を受けることで得られる、たくさんのメリットがあります。

  • 現時点での自分の学力を客観的に数値化して知るすることができる
  • 現時点での教科ごとの得意・不得意を把握しやすい
  • 繰り返し受験することで、成績の浮き沈みを把握することができ、改善のための作戦を練ることがある。
  • 受験会場の雰囲気を知ることで、高校受験当日の予行練習にもなる

これらのメリットは、学校で行われる定期テストや小テストでは得ることはできません。

定期テスト等は学校の教科担当の先生が、教科書やワーク、板書を元に作成します。

しかし、高校受験では、中学3年間の学習内容を理解できているかを試験するため、教科書やワーク、板書から出題される定期テストと、高校受験の試験内容とでは出題傾向や難易度等が異なります。

単元そのものの理解を問われる問題が多いため、少し難しいと感じることもあるでしょう。

入試本番で、思ったよりも難しくて焦らないためにも、模試を受けて試験に慣れておきましょう。

模試を選ぶための基準とは?受験者数と難易度に注目しよう!

なぜ模試を受けなければならないのかを理解したところで、いざ、模試を受けようと思っても、中学生向けの模試はたくさんありますので、迷ってしまいますよね。

そこで、自分の合った模試を選ぶポイントを説明します!

参考にして見てください。

①模試を選ぶ時は受験者数に注目!

気になる模試を見つけた時、まずは、その模試の受験者数に注目しましょう。

受験者数が多ければ多いほど、正確に学力を把握することができますし、受験者数が少なければ、正確な学力を測ることは難しいと言えます。

まず迷った時は、できるだけ受験者数の多い、規模が大きめの模試を選択してください。

もし、あなたが現在の学力を正確に知りたいと思うのであれば、受験者数が多い模試を選択してください。

②模試を選ぶ時はターゲットにも注目!

もう一つ確認して欲しいのは、その模試がどんな学力層をターゲットにしているかです。

首都圏の場合、難関私立高校受験を想定した模試、公立高校受験を想定した模試など、ターゲットが異なる模試が多くあります。

模試によって難易度も異なりますので、自分の志望校の難易度に合った模試を選択しましょう。

★北海道に住む中学生にオススメなのは道コンです!
道コン(北海道学力コンクール)は、北海道で行われている中学生向けの模試の中で最も受験者数が多い、大規模な模試です。高校受験を控えた中学生であれば、聞いたことがある人は多いはず。道コンを受けることで、自分の学力レベルと苦手単元を知ることができるので、必ず受験しましょう!

模試を受けるための準備は?何をする?

まずは出題範囲を確認しましょう。

模試や受験する時期によって出題範囲が異なります。必ず出題範囲を確認してください。

出題範囲を確認したら、あとは模試当日までの勉強計画をたてて勉強するのみです。

もし、模試の過去問が手に入るのであれば、力試しに解いてみても良いでしょう。模試によって出題傾向が異なるので、参考になります。

模試を受けた後にしてほしいこと

まずは、かならず自己採点をしましょう。

自分の回答、考え方が正しいのか、何が間違っていたのか、時間配分は的確だったなど、念入りな復習をしましょう。

模試を受けっぱなしにしては、もったいないです。

模試こそ、必ず徹底的に復習し、自分の得意不得意を明らかにするチャンスです。

間違えた問題、説明は出来ないけど当たった問題は解き直しが必要です。なぜ間違えたのか、どこが理解できていないのかを考察しながら解き直しをしてください。

この復習の作業が、次回の模試に向けた勉強となり、志望校合格への道に繋がります!

北海道の中学生はとにかく道コンを受けよう!

道コンは、北海道で中学生向けに行われている模試の中で最も受験者数が多い模試です。受験者も、難関校を狙う人から、公立を狙う人、私立を狙う人など、さまざまな人が受験します。

北海道に住む中学生は、道コンを受けることをオススメします!

道コンとは、北海道学力コンクールの略で、

北海道に住む小中学生が受ける、北海道最大規模の模試です

詳しくはこちら⇨道コンで自分の実力やランクを知り、学習計画を立てよう!

まとめ

高校受験を考えている人が必ず受ける模擬試験。可能な限り、毎回受験するようにしましょう。

模試を選ぶときのポイントは、①受験者数、②ターゲット層の2つです。自分の志望校に合わせて、模試を選択することが大切です。

そして、模試を受験した後は、必ず復習をしてください。模試を受ける最大の目的は、得意不得意を明確にし、苦手な単元を見つけ次第徹底的に克服することです!

模試を受けっぱなしにする、結果だけをみて一喜一憂するのではなく、せっかく受けた模試なので、最大限活用し、次の模試や入試本番までに改善してきましょう。

函館ラ・サール
札幌国際情報
とわの森三愛
北海学園札幌
東海大学付属
北星学園女子
札幌龍谷学園

成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団成績をあげたい、志望校に合格したい、そんなキミの応援団

札幌市西区で最高の学習環境を手に入れる →

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

■ 札幌市西区 発寒校

電話:011-213-7756
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0825 札幌市西区発寒5条4丁目1番48号

■ 札幌市西区 札幌西本部校(琴似)

電話:011-688-6102
(受付時間/15:00~22:00)

住所:〒063-0812 札幌市西区琴似2条6丁目1−23

■ 札幌市西区 宮の沢校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒063-0828 札幌市西区発寒8条10丁目3-20

■ 札幌市西区 八軒校

フリーダイヤル:0120-552-540
(受付時間/9:00~22:00)

住所:〒 063-0845 札幌市区八軒5条西2丁目3−20