概要
- 校風
 - 仏教の精神を基調とした全人教育を行い、世の光明となる人格を養成する
 - 定員
 - 普通科90人
 - コース
 - 普通科
 - 住所
 - 北海道稚内市富岡1丁目1-1
 - 最寄り
 - 稚内南駅
 - 男女比
 - 男:女 1:0.829
 - 単位制or学年制
 - 学年制
 - 施設・設備
 - 体育館・トレーニング室・宗教室・介護実習室・情報処理室・学生寮、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
 - 制服
 - 
男女ブレザー
 
特色
- 魅力
 - それぞれの進路希望に対応するために一年次よりコース選択制を取り入れており、また普通科でありながらも各科の専門知識を学ぶための授業展開や講座を設けるなど、一人ひとりのニーズに合わせた教育を行っています。
 - 特に力を入れていること
 - 実用英語を選択授業として、英会話・英検に向けた取り組みを授業で展開している。
 - 行事
 - 花祭・学校祭・インターンシップ・マラソン大会・見学旅行・カーリング授業
 
部活
- 部活
 - 
- 【運動部】 野球、サッカー、バレー、バスケット、卓球、バトミントン
 - 【文化部】 吹奏楽、放送、インターアクトクラブ、図書
 
 - 主な実績
 - 
- 【女子バレー部】 令和元年度 高体連名寄支部 優勝 全日本バレーボール高等学校選手権大会稚内地区予選 優勝
 
 
コース説明・年次ごとの動き
| 1年 | 2年 | 3年 | 
|---|---|---|
| 普通科 | 普通科 | 普通科 | 
| 1年 | 普通科 | 
|---|---|
| 2年 | 普通科 | 
| 3年 | 普通科 | 
- 学校指定模試・講習会有無
 - 各種資格試験など
 - 土日・長期休暇有無
 - 土曜日は定期考査、ボランティア、レクリエーション・補習・補講を行っている。長期休暇あり
 
進路・進学実績
			
- 
私立道内:14人
 - 
国公立道内:4人
 - 
短大道内:2人
 - 
系列校(札幌大谷大):2人
 - 
国公立道外:1人
 - 
私立道外:1人
 
- 指定校推薦枠
 - 北海学園大学、北星学園大学、北海道医療大学、北海道科学大学 等
 
入試情報
- コースごと倍率(過去3年)
 - 2017年:0.7倍 2018年:0.3倍 2019年:0.3倍
 - 試験内容(科目・面接・ 内申書と当日点の割合)
 - 
- ①書類審査
 - ②面接試験
 - ③学力試験
 
 - 裁量問題・傾斜配点教科
 - 無
 - 推薦(奨学生)
 - 
- ①面接
 - ②学力試験
 
 
		
- 

札幌西区の方
 - 

札幌西区以外の方
 
同レベルの高校とコース
- 同レベルの高校とコース
 - 旭川大学高校・旭川実業高校・酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校
 
学費・特待生・奨学金制度
- 学費
 - 入学金160,000円 その他初年度490,900円
 - 特待生・奨学金制度
 - 奨学金制度あり
 
卒業生の主な著名人
- 卒業生の主な著名人
 - 宇佐美康広(プロ野球・ヤクルトスワローズの元選手)
 
【道コンSS・ランク】
- 普通【39・Fランク/39・Fランク】
 - 

 
今決断すれば 過去最高の自分を手に入れることができる。 決めるのは、キミだ。

					
  

